実質賃金前年同月比0・3%減と4か月連続でマイナス
厚生労働省が発表した2024年11月の毎月勤労統計調査(速報)によると、物価の変動を反映した労働者1人当たりの実質賃金は、前年同月比0・3%減と4か月連続でマイナスになりました。
物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、実質賃金は4か月連続でマイナスとなっています。基本給などにあたる所定内給与は、26万5082円と2.7%増え、32年ぶりの高い伸びとなりましたが、一方で、物価の変動分を反映した実質賃金は、物価の上昇に賃金の伸びが追いつかず、前の年の同じ月に比べて0.3%減ったのが現状です。特にコメ類が比較可能な1971年以降最大の上昇率となっています。
今後も、高水準で推移する物価上昇に賃金の伸びが追いつかない状況が続くと考えられます。実質賃金が明確なプラス基調に至るには今後、いかに物出来るか出来るかを待つ必要がありそうです。
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-**-*-*-*-*-**-*-*-**-*-*-*-
☆ 一般社団法人全国労務監査協会 ☆
★<東 京 本 部> 〒103-0027 東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル 10F
★<大 阪 本 部> 〒530-0001 大阪市北区梅田三丁目2番123号イノゲート大阪 9階・15階
TEL 0120-660-881 FAX 03-3548-0698 06-6136-2960
Email: ss.info@roumukansakyoukai.com URL : http://www.roumukansakyoukai.com/
労務監査ご案内⇒ www.youtube.com/watch?v=VvdNE0CwWQ
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-**-*-*-*-**-*-*-*-*-**-*-*-**-*-*-*-