未分類
2020.05.11
新型コロナウイルス感染症に関する母性健康管理措置について
新型コロナウイルス感染症の感染が拡大している状況等を踏まえ、妊娠中の女性労働者の母性健康管理を適切に図ることができるよう、男女雇用機会均等法に基づく指針を改正し …続きを読む
2020.05.02
新型コロナウイルス感染症による小学校休業等対応助成金
厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の影響で、小学校などの臨時休業などにより仕事を休まざるをえなくなった保護者の皆さまを支援するため、以下の助成金・支援金制 …続きを読む
2020.04.27
労働者派遣契約の中途解除等について
労働者派遣法第29条の2により、派遣先は、自らの都合により労働者派遣契約を解除する場合には、新たな就業の機会の確保や休業手当等の支払に要する費用の負担等の措置を …続きを読む
2020.04.17
新卒内定者の取り消し等について
新卒の採用内定者について労働契約が成立したと認められる場合には、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない採用内定の取消は無効となります。新 …続きを読む
2020.04.11
新型コロナウイルス感染症に伴う派遣元の対応について
「派遣元事業主が講ずべき措置に関する指針」第2の2の(3)及び(4)により、派遣元事業主は、ある派遣先との間で労働者派遣契約が中途解除された場合であっても、労働 …続きを読む
2020.04.03
労働安全衛生法に基づく安全委員会等の開催について
新型コロナウイルス感染症の拡大を防止する観点から、安全委員会等を開催するに際してはテレビ電話等によるオンライン会議方式にすることや、開催自体を延期することなど、 …続きを読む
2020.03.29
荷主と運送事業者のためのトラック運転者の労働時間短縮動画の公開について
厚生労働省は、トラック運送業界の働き方改革を進めるために、令和元年度に開催した「荷主と運送事業者のためのトラック運転者の労働時間短縮に向けたセミナー」の動画を「 …続きを読む
2020.03.21
新型コロナによる小学校休業等対応助成金について
新型コロナウイルスの感染拡大防止策として、小学校等が臨時休業した場合等に、その小学校等に通う子の保護者である労働者の休職に伴う所得の減少に対応するため、正規雇用 …続きを読む
2020.03.15
新型コロナウイルス感染症に関連して、事業活動の変化に伴う労働時間の対応について
労働基準法第32条の4においては、労使協定において、1年以内の変形期間を平均して1週間あたりの労働時間が40時間を超えない範囲内で、1週に1回の休日が確保される …続きを読む
2020.03.07
新型コロナウイルスでの労働基準法第33条第1項「災害その他避けることができない事由によって、臨時の必要がある場合」適用について
新型コロナウイルスに関連した感染症への対策状況、当該労働の緊急性・必要性などを勘案して個別具体的に判断することになりますが、今回の新型コロナウイルスが指定感染症 …続きを読む