未分類
2023.11.04
新規学卒就職者の離職状況(令和2年3月卒業者)が公表されました。
厚生労働省が、令和2年3月に卒業した新規学卒就職者の離職状況を取りまとめ公表しました。就職後3年以内の離職率は、新規高卒就職者が37.0%(前年度と比較して1. …続きを読む
2023.10.28
「令和5年版 過労死等防止対策白書」が公表されました
「過労死等防止対策白書」は、過労死等防止対策推進法の第6条に基づき、国会に毎年報告を行う年次報告書です。今回の白書の内容は、睡眠と疲労、うつ傾向及び主観的幸福感 …続きを読む
2023.10.21
「技能実習」見直し最終報告書案の骨格が明らかになりました
外国人の技能実習制度のあり方を検討する政府の有識者会議が、今秋にもとりまとめる最終報告書案の骨格が明らかになりました。在留期間3年の新制度(名称候補は「育成技能 …続きを読む
2023.10.14
フリーランスに「安衛法で保護」と報告書が取りまとめられました
厚生労働省の有識者検討会は2日、職場の安全対策を定める労働安全衛生法(安衛法)の保護対象に、フリーランスら個人事業主を加えるよう求める報告書を取りまとめられまし …続きを読む
2023.10.07
「令和5年版 労働経済の分析」を公表されました
今回の白書では、「持続的な賃上げに向けて」をテーマとして分析がおこなわれています。第Ⅰ部では、2022年の雇用情勢や賃金、経済等の動きをまとめています。また、第 …続きを読む
2023.09.30
厚労省が残業代算定基準から在宅手当除外を検討
厚生労働省は、残業代を算定する基礎から在宅手当を外す方向で調整に入りました。これにより、労働基準法施行規則の改正が行われ、2024年度にも新しい体系が適用される …続きを読む
2023.09.24
高校生の求人倍率が過去最高になりました
厚生労働省の発表によると、来春卒業予定の高校生の求人倍率(7月末現在)は3.52倍(前年同期比0.51ポイント増)となり、統計が残る1985年3月以降で最高とな …続きを読む
2023.09.16
心理的負荷による精神障害の労災認定基準が改正されました
「心理的負荷による精神障害の認定基準」が9月1日付けにおいて改正されました。この改正は、「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」において検討され、2023 …続きを読む
2023.09.09
最低賃金「30年代半ば1,500円」と目標表明
物価高を上回る賃上げを実現するため、岸田総理大臣は、ことし全国平均で時給1000円を超えることになった最低賃金について、2030年代半ばまでに1500円に引き上 …続きを読む
2023.09.02
非正規向けの職業訓練が創設されます
厚生労働省は離職者向けが中心となっていた職業訓練を非正規労働者も、働きながらでも学びやすいよう、新たな訓練を創設することを明らかにしました。 「新しい …続きを読む